投稿者:ヤナギダ カツミ
投稿日:2020年 8月18日(火)22時14分41秒
|
通報
|
|
結論から言うとあまり差がないです。
この場合G1,G2,G3が第1グリッドとして働きますが、
G3はカソードから遠すぎて影響力が微小なのです。
しかしほんのわずかですが、内部抵抗が下がりますので
配線の引き回しを優先したらどうでしょうか。
G3は5結時にこそG2とプレートの中間にあって、
サプレッサー空間を作る重要な立役者ですが、
3結では何か置き去りにされたようで、
寂しい気がします。
EL34の3結は昔から好評のようなので
楽しみですね。
|
|
|