|
はじめまして。
このコロナ下に、ハードオフのジャンクコーナーで、安いEL34を見つけてしまい、つい出来心で購入してしまいました。
家には6B4Gのシングルがあり、これをベースにEL34も使えるようにしたいと考えた次第です。
アンプはほぼ出来上がり、正常動作しているように見えるのですが、気になっていることがあります。
g2はプレートに、g3はカソードにつなぎましたが、g3もプレートにつないだほうが構造的に3極管に近くなる気がします。
g3はプレートにつないだらどうなるのか?
もしくはどこにもつながない場合はどうなるのか?
なんとなく入力容量が増えるので高域が落ちそうな気がしています。
これについてもしお暇でしたら回答お願いします。
P.S.
上記はあえて本掲示板の雰囲気に合わせた文章で記載しています。
|
|